株価の下落は取るに足らない出来事である. 価格では無く価値を買う, 配当成長に主眼を置いた投資

配当成長とは即ち YOC の向上に着目した投資
企業業績に裏打ちされて支払われる配当には安定感があります. これは色んな意味で楽ですよね.


もちろん, 指数に連動した投資はとにかく結果が出ます. 市況が好調な時は特にそうです. しかし, 得られるリターンの大半が実現益ではない値上がり益ですから, 調整局面や景気後退局面では見る見るうちに積み重ねた含み益が溶けていきます.

Sponsored link


インデックス投資を柱として投資を行っており, この調整局面で含み益の減少が著しいために不安を抱える投資家も居られることでしょう.


そんな時には一呼吸おいて, 自分の YOC や受け取り配当額の増加率を眺めてみてはいかがでしょうか. 株価の推移に関係なく配当金は増加していることが分かると思います. これが投資を行ってきた成果です.


配当成長, YOC に着目した投資は, 企業の生み出す価値に注目した投資
私たちが株式市場の動向など関係なく日々働くように, 投資先の会社も市場の状況など全く関係なく価値を生み出し続けています. その会社で働く人々は私たち一人ひとりと全く同じ立場の方々です. 毎日, 毎日, 死力を尽くし, 社会へ新たな価値を生み出しています. そしてその生み出した価値の一部を投資家である私たちに配当として還元してくれています.


投資を始めたばかりの時には急な株価の変動に慣れず, 気持ちが滅入りそうな時もあるでしょう. そんな時には,


日々変動する価格では無く, その企業が生み出す価値に目を向けてみてはいかがでしょうか.


そして, この「価格では無く, 企業の価値に主眼を置く投資」これが投資を行う際の王道と呼べるものなのです.


過去に何度か同じことを書いていますが, 私たちが投資する企業は, ただ PC に表示されるティッカーシンボルや銘柄コードの様な味気ない物では無く, その全てが私たちと同じように血の通った温かいものです. 人の営みが会社を, 社会を動かしています.


投資はその人の営みに資本を提供する形で積極的に介入する行為です. 私たちが提供した資本で社会がまわり, 私たちが負ったリスクの対価として配当を受け取っています.



ここまで生きたお金の使い方ができる場は, 株式投資をおいて他に無いでしょう.


こんなことを考えながら投資を行なっていると, 日々の価格変動なんて取るに足らない出来事であることに気づきますよ.

Sponsored link


関連記事です.

株式という仕組みが社会の発展を支えています.
株式投資の社会的意義

資金が限られる一般人にとって, ほぼ唯一の資産運用手段といえます.
資産形成における株式投資の妥当性について

他にも色んな記事を書いています. 詳細はタブ内を参照ください.

コメント

このブログの人気の投稿

日本国内世帯の資産残高と保有資産割合, 保有資産別世帯割合の状況について, 私たちはどのように未来へと備えるのか②

持ち家より賃貸の方が有利に決まっている